百年戦記 ユーロ・ヒストリア 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
よくある質問
をテンプレートにして作成
開始行:
#contents()
*よくある質問 [#da981944]
-Q:どんなゲーム?~
A:愛と悲しみの中世騎士道シミュレーションRPG・・・ら...
詳細については[[ここを参照>http://www.euro-h.jp/pc/in...
~
-Q:どうやって始めるの?~
A:カプコン、yahoo、mixi、amazonいずれかのアカウント...
それぞれのアカウントからログインしてゲームを開始する。
~
-Q:無課金でも遊べる?~
A:最強の部隊を作って、他プレイヤーをなぎ倒し、ランキ...
酒場での引きにも寄るが、無課金でもある程度の英雄は手...
無課金と課金では当然越えられない壁のようなものも存在...
自分なりの楽しみ方を見つけること。
~
-Q:一人きりで進めたいのに勝手に良く判らん騎士団に配属さ...
A:仕様です。諦めましょう。
~
-Q:勝手に配属されるのは嫌なので、自分でギルドを作って友...
A:ギルド作成機能は存在しません。諦めましょう。
~
-Q:Twitterでユーロヒストリアをフォローすると良い事あるの...
A:フォロワー数によって様々な特典が「&color(Red){全プ...
~
-Q:Twitterのアカウントの作成が良く判りません~
A:Twitterのアカウント作成は難しくはない。[[Twitterに...
ちなみに、アカウント作成で「&color(Red){5人フォローし...
~
-Q:何をしたら良いの?~
A:チュートリアルを一通りこなしたら街造りと英雄収集・...
内政については、当面ゼニー生産を重点的に行うと良い。...
有れば良い。
~
-Q:どの英雄を育てれば良いの?~
A:進め方にもよるが、初心者の段階ではサファイアがじゃ...
高い、又はレアスキルを保持している英雄を育てれば良い...
宝石の種類が増えてくれば、改めて吟味する流れ。宝石を...
推奨する。
~
-Q:英雄の早熟と晩成は何が違うの?~
A:単純な強弱で言えば晩成の方がパラメータ、スキルとも...
また、所持スキルも早熟は攻撃400UPなど固定値なのに対し...
いく程、スキルの効果も高くなる。
~
-Q:最初から晩成だけ育てていれば無駄な経験値使わないよね?~
A:このゲームの何に主眼を置いて楽しむかにもよるが、概...
ただし、百年戦争イベントで早熟英雄しか使えないステー...
晩成のみでも良い。今後そのようなステージが増える機会...
強い晩成が育って来ると、最初使用していた早熟英雄は使...
で使う時に、ある種の感慨もある為、最初は手順通り早熟...
~
-Q:デッキが沢山あって大変そう・・・~
A:内政以外は一軍を使い回しでOK。デッキ分きっちり揃え...
交戦等で一軍を攻撃で使っている時に迎撃は弱い事になる...
神経質になる事は無い。
メレや交戦等が一通り終わったら一軍を迎撃デッキにセッ...
内政部隊も余裕が出てきたらで問題無し。最初は支援兵探...
~
-Q:英雄の進化って何?~
A:英雄のグレードを上げる事。2014年6月時点でグレード5...
グレードを上げると更なるパラメータの上昇が出来、スキ...
番号が同じ英雄か進化の祝福が必要。&br;
実は初心者の泣き所がここで、レアスキルを持ったレアな...
居ないとどうにもならない。進化の成功・失敗に関わらず...
&color(Red){最低で5枚必要};と言う事。
進化の祝福は、主にアヴァロンで入手出来るが、3層まで行...
~
-Q:英雄の進化の成功率を上げたい!~
A:一応課金アイテムの「加護の燭台」を使用する事で100%...
しかし、「加護の燭台」は一回の使用で1000ドグル(&color...
こればかりは運を天に任せて実行するプレイヤーが大多数...
進化対象の英雄と生贄対象の英雄のグレードが同じ場合は...
生贄英雄が1グレードダウンなら75%、2グレードダウンなら...
~
-Q:スキルの継承って何?~
A:他英雄が所持しているスキルを対象の英雄に移し替える...
ゼニーが必要で、対象スキルによって成功率も変化する。
~
-Q:好きに継承出来るなら結局パラメータが高い英雄を育てれ...
A:スキル継承には制約があり、固有スキルと呼ばれるもの...
他にある制約として、GR~以上と言うものもあり、どの英...
いないと継承出来ない。
~
-Q:同じ英雄なのにスキル継承出来ない!~
A:例えばジャンヌ・ダルクの場合、番号402と406はどちら...
このゲームでは番号が異なると違う英雄となる。従って当...
固有スキル継承はあくまで&color(Red){同じ番号の英雄に...
~
-Q:スキル継承に失敗したくない!~
A:スキル継承の場合は100%成功させる方法が無い。継承さ...
成功率が45%で分が悪い。
課金アイテム「継承の首飾り(300ドグル)」を使用しスキル...
「加護の燭台」程では無いにしてもコストパフォーマンス...
促される羽目に陥る可能性もある。&br;
無課金で行くのであれば、運を天に任せる他は無い。
課金をする場合、決めた以上は成功するまで続けるしかな...
する猛者もいる(ゲーム内掲示板参照)。&br;
レア固有スキル継承失敗でのモチベーション低下は大きい...
~
-Q:酒場で見当たらない英雄が相手に居るんだけど・・・~
A:期間限定で配信される英雄、アヴァロン英雄(カテゴリ...
他に遠征イベントやメレ英雄(早い話が期間限定英雄)と...
スキルも優秀。
アヴァロンと遠征イベントは課金しないとほぼ達成不可能...
無課金で行くか、課金を決断するかの境目。
~
-Q:判った!課金するからアヴァロン英雄が欲しい!~
A:期間限定の為、過去のアヴァロン英雄は取得出来ない。
アヴァロンで再登場している英雄も存在するので、欲しい...
アヴァロンについては[[アヴァロンの道>アヴァロンの道#o...
~
-Q:アヴァロン長過ぎて辛い・・・疲れる~
A:クエスト画面右上に簡易自動コマンドと完全自動コマン...
課金しなくても普通に使えるので、どしどし使おう。
アヴァロンは一つのステージが長いので、これを使用する...
ただし、完全自動は薬を有る分だけ使ってしまうので、薬...
ご利用は計画的にどうぞ。
~
-Q:無課金で何とか2層までクリアした。2週間あるから他のク...
A:アヴァロンの期間は2週間あると言うのはその通り。
しかし、メンテナンスで進行度はクリアされ、どんなに進...
メンテ後に叫ばないように木曜AM10時までにQPが足りない...
5層英雄は最初から諦めるかの2択を己で決めて心の平穏を...
~
-Q:スキル発動条件で「名声値~以上」ってのがいる!名声値...
A:そこまで来たのであれば、恐らく手持ちの鑑賞アイテム...
領地にぶっ刺そう。
忠節の像は1本で100名声ポイント、信念の像は50名声ポイ...
植えれば楽勝で必要名声値は突破できる。
~
-Q:状態変化って何?~
A:英雄が使用するスキルによって様々な状態変化が発生す...
詳細については[[交戦とは>交戦#ko354211]]のリンク参照
~
-Q:状態変化のステータスは重複するの?~
A:一番新しいのを上書き&br;
アネシュカ(番号1078)「不戦の紅き星!私は戦いません!...
紳士の嗜み(汎用スキル・強気のステータス)「お嬢さん、...
アネシュカ「はい!」
ちょろいん
~
-Q:スキルの「上昇」と「追加」は何が違うの?~
A:「上昇」は&color(Blue){素の};ステータスを参照し、...
例:天性勇猛のエルジューベト(攻撃2000)が「支える...
自身の攻撃25%上昇→2000×0.25=500上昇
正面1マスの英雄に自身の攻撃力15%を追加→{2000×1....
...
~
-Q:攻撃力と防御力からどうやってダメージ算出するの?~
A:基礎の攻撃力5800に天性(戦場の勝利者50%up)2900upし...
支援兵で攻撃力50%upがつけばさらに攻撃力+2900、合計で...
同じ列の攻撃力を合計して敵の防御(1体)を引く
この場合は攻撃力11600と敵の防御5800とする場合
11600-5800=5800、5800に0.25をかけて1450ダメ-ジとなる
攻撃は列の合計だが防御は列から1体
つまり攻撃11600が同列に3体居れば攻撃34800-敵防御5800...
スキルの効果が追加の場合は天性と支援兵、他のスキルで...
例としてラプンツェルの場合だと
攻撃力5800、天性で攻撃力15%up、攻撃力6670となる
ラプンツェルの知力が5800、天性で35%up、知力7830
スキル効果が知力180%を攻撃力に追加するので知力7830×1....
攻撃力6670に14094を追加して攻撃力20764となる
ここに強気攻撃力2.2倍がついた場合だと14094×2.2で攻撃...
攻撃力6670に31006を追加して攻撃力37676となる&br;
スキルの効果が単純に上昇の場合は天性も何も含まない基...
攻撃力100%上昇の場合は攻撃力5800なら単純に5800up&br;
これにクリティカル補正が加わる
~
*コメント [#kee220cc]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
#contents()
*よくある質問 [#da981944]
-Q:どんなゲーム?~
A:愛と悲しみの中世騎士道シミュレーションRPG・・・ら...
詳細については[[ここを参照>http://www.euro-h.jp/pc/in...
~
-Q:どうやって始めるの?~
A:カプコン、yahoo、mixi、amazonいずれかのアカウント...
それぞれのアカウントからログインしてゲームを開始する。
~
-Q:無課金でも遊べる?~
A:最強の部隊を作って、他プレイヤーをなぎ倒し、ランキ...
酒場での引きにも寄るが、無課金でもある程度の英雄は手...
無課金と課金では当然越えられない壁のようなものも存在...
自分なりの楽しみ方を見つけること。
~
-Q:一人きりで進めたいのに勝手に良く判らん騎士団に配属さ...
A:仕様です。諦めましょう。
~
-Q:勝手に配属されるのは嫌なので、自分でギルドを作って友...
A:ギルド作成機能は存在しません。諦めましょう。
~
-Q:Twitterでユーロヒストリアをフォローすると良い事あるの...
A:フォロワー数によって様々な特典が「&color(Red){全プ...
~
-Q:Twitterのアカウントの作成が良く判りません~
A:Twitterのアカウント作成は難しくはない。[[Twitterに...
ちなみに、アカウント作成で「&color(Red){5人フォローし...
~
-Q:何をしたら良いの?~
A:チュートリアルを一通りこなしたら街造りと英雄収集・...
内政については、当面ゼニー生産を重点的に行うと良い。...
有れば良い。
~
-Q:どの英雄を育てれば良いの?~
A:進め方にもよるが、初心者の段階ではサファイアがじゃ...
高い、又はレアスキルを保持している英雄を育てれば良い...
宝石の種類が増えてくれば、改めて吟味する流れ。宝石を...
推奨する。
~
-Q:英雄の早熟と晩成は何が違うの?~
A:単純な強弱で言えば晩成の方がパラメータ、スキルとも...
また、所持スキルも早熟は攻撃400UPなど固定値なのに対し...
いく程、スキルの効果も高くなる。
~
-Q:最初から晩成だけ育てていれば無駄な経験値使わないよね?~
A:このゲームの何に主眼を置いて楽しむかにもよるが、概...
ただし、百年戦争イベントで早熟英雄しか使えないステー...
晩成のみでも良い。今後そのようなステージが増える機会...
強い晩成が育って来ると、最初使用していた早熟英雄は使...
で使う時に、ある種の感慨もある為、最初は手順通り早熟...
~
-Q:デッキが沢山あって大変そう・・・~
A:内政以外は一軍を使い回しでOK。デッキ分きっちり揃え...
交戦等で一軍を攻撃で使っている時に迎撃は弱い事になる...
神経質になる事は無い。
メレや交戦等が一通り終わったら一軍を迎撃デッキにセッ...
内政部隊も余裕が出てきたらで問題無し。最初は支援兵探...
~
-Q:英雄の進化って何?~
A:英雄のグレードを上げる事。2014年6月時点でグレード5...
グレードを上げると更なるパラメータの上昇が出来、スキ...
番号が同じ英雄か進化の祝福が必要。&br;
実は初心者の泣き所がここで、レアスキルを持ったレアな...
居ないとどうにもならない。進化の成功・失敗に関わらず...
&color(Red){最低で5枚必要};と言う事。
進化の祝福は、主にアヴァロンで入手出来るが、3層まで行...
~
-Q:英雄の進化の成功率を上げたい!~
A:一応課金アイテムの「加護の燭台」を使用する事で100%...
しかし、「加護の燭台」は一回の使用で1000ドグル(&color...
こればかりは運を天に任せて実行するプレイヤーが大多数...
進化対象の英雄と生贄対象の英雄のグレードが同じ場合は...
生贄英雄が1グレードダウンなら75%、2グレードダウンなら...
~
-Q:スキルの継承って何?~
A:他英雄が所持しているスキルを対象の英雄に移し替える...
ゼニーが必要で、対象スキルによって成功率も変化する。
~
-Q:好きに継承出来るなら結局パラメータが高い英雄を育てれ...
A:スキル継承には制約があり、固有スキルと呼ばれるもの...
他にある制約として、GR~以上と言うものもあり、どの英...
いないと継承出来ない。
~
-Q:同じ英雄なのにスキル継承出来ない!~
A:例えばジャンヌ・ダルクの場合、番号402と406はどちら...
このゲームでは番号が異なると違う英雄となる。従って当...
固有スキル継承はあくまで&color(Red){同じ番号の英雄に...
~
-Q:スキル継承に失敗したくない!~
A:スキル継承の場合は100%成功させる方法が無い。継承さ...
成功率が45%で分が悪い。
課金アイテム「継承の首飾り(300ドグル)」を使用しスキル...
「加護の燭台」程では無いにしてもコストパフォーマンス...
促される羽目に陥る可能性もある。&br;
無課金で行くのであれば、運を天に任せる他は無い。
課金をする場合、決めた以上は成功するまで続けるしかな...
する猛者もいる(ゲーム内掲示板参照)。&br;
レア固有スキル継承失敗でのモチベーション低下は大きい...
~
-Q:酒場で見当たらない英雄が相手に居るんだけど・・・~
A:期間限定で配信される英雄、アヴァロン英雄(カテゴリ...
他に遠征イベントやメレ英雄(早い話が期間限定英雄)と...
スキルも優秀。
アヴァロンと遠征イベントは課金しないとほぼ達成不可能...
無課金で行くか、課金を決断するかの境目。
~
-Q:判った!課金するからアヴァロン英雄が欲しい!~
A:期間限定の為、過去のアヴァロン英雄は取得出来ない。
アヴァロンで再登場している英雄も存在するので、欲しい...
アヴァロンについては[[アヴァロンの道>アヴァロンの道#o...
~
-Q:アヴァロン長過ぎて辛い・・・疲れる~
A:クエスト画面右上に簡易自動コマンドと完全自動コマン...
課金しなくても普通に使えるので、どしどし使おう。
アヴァロンは一つのステージが長いので、これを使用する...
ただし、完全自動は薬を有る分だけ使ってしまうので、薬...
ご利用は計画的にどうぞ。
~
-Q:無課金で何とか2層までクリアした。2週間あるから他のク...
A:アヴァロンの期間は2週間あると言うのはその通り。
しかし、メンテナンスで進行度はクリアされ、どんなに進...
メンテ後に叫ばないように木曜AM10時までにQPが足りない...
5層英雄は最初から諦めるかの2択を己で決めて心の平穏を...
~
-Q:スキル発動条件で「名声値~以上」ってのがいる!名声値...
A:そこまで来たのであれば、恐らく手持ちの鑑賞アイテム...
領地にぶっ刺そう。
忠節の像は1本で100名声ポイント、信念の像は50名声ポイ...
植えれば楽勝で必要名声値は突破できる。
~
-Q:状態変化って何?~
A:英雄が使用するスキルによって様々な状態変化が発生す...
詳細については[[交戦とは>交戦#ko354211]]のリンク参照
~
-Q:状態変化のステータスは重複するの?~
A:一番新しいのを上書き&br;
アネシュカ(番号1078)「不戦の紅き星!私は戦いません!...
紳士の嗜み(汎用スキル・強気のステータス)「お嬢さん、...
アネシュカ「はい!」
ちょろいん
~
-Q:スキルの「上昇」と「追加」は何が違うの?~
A:「上昇」は&color(Blue){素の};ステータスを参照し、...
例:天性勇猛のエルジューベト(攻撃2000)が「支える...
自身の攻撃25%上昇→2000×0.25=500上昇
正面1マスの英雄に自身の攻撃力15%を追加→{2000×1....
...
~
-Q:攻撃力と防御力からどうやってダメージ算出するの?~
A:基礎の攻撃力5800に天性(戦場の勝利者50%up)2900upし...
支援兵で攻撃力50%upがつけばさらに攻撃力+2900、合計で...
同じ列の攻撃力を合計して敵の防御(1体)を引く
この場合は攻撃力11600と敵の防御5800とする場合
11600-5800=5800、5800に0.25をかけて1450ダメ-ジとなる
攻撃は列の合計だが防御は列から1体
つまり攻撃11600が同列に3体居れば攻撃34800-敵防御5800...
スキルの効果が追加の場合は天性と支援兵、他のスキルで...
例としてラプンツェルの場合だと
攻撃力5800、天性で攻撃力15%up、攻撃力6670となる
ラプンツェルの知力が5800、天性で35%up、知力7830
スキル効果が知力180%を攻撃力に追加するので知力7830×1....
攻撃力6670に14094を追加して攻撃力20764となる
ここに強気攻撃力2.2倍がついた場合だと14094×2.2で攻撃...
攻撃力6670に31006を追加して攻撃力37676となる&br;
スキルの効果が単純に上昇の場合は天性も何も含まない基...
攻撃力100%上昇の場合は攻撃力5800なら単純に5800up&br;
これにクリティカル補正が加わる
~
*コメント [#kee220cc]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: